top of page

メリット大作戦

第15回 八王子市中学校科学コンクール レポート

“なんでだろう?”が未来をつくる力に。

2023年12月2日(土)、八王子市教育センターにて「第15回八王子市中学校科学コンクール」が開催されました。
このコンクールは、中学校PTA連合会が独自に企画・運営する文化活動であり、夏休みの自由研究から選ばれた優秀な作品を生徒たちが発表します。

会場には、石森市長、安間教育長、協賛のオリンパス株式会社、NPO法人SSISSなど、多くの来賓が参加し、ポスターセッションとプレゼンテーション形式で発表が行われました。

最優秀賞は、みなみ野中3年・山本響子さんによる「セミの抜け殻を通じた気候変動の研究」。優秀賞には、椚田中1年・古市明日香さんによる「微生物の分解実験」が選ばれました。

受賞作品は2024年開催の「おおるり展」にも展示される予定です。

bottom of page